|
同じような思いをされている方もいらっしゃったらお聞きしたいのです。
今日、実家の猫がエイズだと聞きました。
病気自体はいい病院に相談して何とか頑張ってるようですが、猫(タム)の夜鳴きが激しく、眠れない日々が続いているそうです。
ご飯も絶食したり、外にも出せなくなったりで、タムにストレスが溜まってるのは分かるのですが、騒ぎ方がひどくて親が困っています。
同じような状況の方、もしいらっしゃったらどうしていますか?
我慢するしかないのでしょうか?
あたしは今実家にいないので、どれほどのもんか分かりませんが、何も出来ない分、少しでも親の手助けが出来ればと思い書き込みさせていただきました。
どうか、相談にのっていただける方がいらっしゃったら、お願いします。
|
|